管理人が健康的ダイエットを始めて3ヶ月でBMIが20から18になりました。
シンデレラ体重と言われているBMI18ですが、実際に自分でもわかるくらい嬉しい体型の変化がありました。
ですが、そこには嬉しいことばかりではなく…ガッカリな事も。
それを知った上でBMI18を目指せば理想的な体型になるはずです。
ここでは、
・テキトーなダイエットでもBMI18に到達。そのダイエット方法とは
・BMI18になったこんなに変わった。自分でもわかるほど変化した体型と具体的なメリット
・シンデレラ体型に騙されないで BMI18で感じたデメリット。
・ダイエットと一緒にやっておくと後悔しない事
についてお話ししていきます。
テキトーなダイエットでもBMI18に到達。その方法とは
ポッコリしたお腹、背中周りについた肉が気になり始めた初夏の頃…。
これから段々と薄着になっていくころ「バターコーヒーダイエット」というダイエット方法を知りました。
痩せられるだけじゃなく、眠気も無くなり頭も冴えて仕事のパフォーマンスも上がることを知り「これはやってみる価値あり!」と始めたのがきっかけです。
バターコーヒーダイエットは健康を損なわず出来てとても効果的でした。
ダイエット中あるあるの「ダイエット中に風邪引く」「急激なダイエットで生理が止まる」などは全くありませんでした。
バターコーヒーダイエットでは緩やかに体重が落ちていき、運動無しでは減らすのが難しいと言われている体脂肪率が激減。
28%近くあった体脂肪率が今では21%ほど。
決してストイックに行ってたわけではなく、ズボラ感丸出しでこの結果なので興味がある方は是非お試しくださいね。
バターコーヒーダイエットの経過記録はこちらから詳しく読めます。
BMI18になったこんなに変わった。自分でもわかるほど変化した体型と具体的なメリット
段々と体脂肪率が落ちていく中で、自分でもわかるほどの体型の変化が見られました。
ポッコリしていたのがペッタンコに。キツかったウエストの洋服は楽になるように。シャツをウエストインしてもポッコリした様子も無く、スッキリした印象に2、背中
ダイエット前は背中に手を回すとつかめたお肉…それが無くなりました。
つかめても皮?という感触。
3、二の腕
細くなりました。Tシャツから出てる腕が以前より細いなとわかる。
4、太もも
明らかに細くなりました。どんなにピタピタのスキニーパンツも怖くない。
スレンダーとはこういうことかと実感。
自分でも細いなとわかるくらいの体型なので、もう誰にもポッチャリなんて言わせない!という感じです。
お腹ペッタンコなので、どんなウエストインの服でもいけます。
腰回りの肉もないので、スキニーパンツなどの身体にフィットした服でも苦しくありません。
夏の大きめのシャツですとか、
冬のアウター(特にダウンジャケット、ニット系などボリュームのあるタイプの物)などを羽織ると足の細いのが目立つ!
女性は嬉しい変化ではないでしょうか。
シンデレラ体型に騙されないで BMI18で感じたデメリット
BMI18になったことで全体的にスレンダーな体型になって嬉しいと感じるメリットも多かったのですが、
気になることも。
それは「胸のボリューム」です。
そもそも胸というのは脂肪のかたまりですから、当たり前ですが、太っていれば当然胸は大きく痩せていれば小さくなります。
その他、親から受け継いだ遺伝的要素や小さい頃からの食生活やストレス耐性なども関連しています。
管理人はBMI18になったことで胸が小さくなったと感じました。
なんか、今までの下着が若干ユルいような…。
いやユルイ。
それもスレンダー体型になったという解釈の内か。
そこだけが気になります…。
そして、鏡で全身を見た時に思うこと。
「これは人から見てガリガリって思われないのだろうか?」
「もうちょっと、肉がついてた方が丸みがあって良いような…」
これは管理人の感想ですので、人によって変わるとは思いますが…。
そのくらいBMI18という領域は細めです。
ダイエットと一緒にやっておくと後悔しない事
バターコーヒーダイエットで体重や体脂肪率を落とすのは簡単に出来ましたが…
全然運動していないこともあって体型にメリハリがないことに悩むように。
やり過ぎは余計な筋肉を付けて良くないと言えますが、多少の筋トレはあった方が良いです。
どうしても胸やお尻のボリュームがダウンするのでそこを中心に筋トレを。
ダイエットと多少の筋トレを同時進行なら痩せた時に小尻でキュッと上がっていて、胸もボリュームのある感じに仕上がってきっと満足いくはずです。
おわりに
管理人はダイエットでスレンダーになったと自分では思ってる…。
けどガッカリしたこともあったので、それを知った上でBMI18を目指せたら理想だなと思いここに記しました。
みなさんのお役に立てたら幸いです。