辛くない糖質制限ダイエット3ヶ月 運動なしでも−5キロ達成した方法とは

バターコーヒーを飲んで糖質制限を開始してから早3ヶ月過ぎ…運動しない、炭水化物食べる時普通にある、のズボラ糖質制限ダイエット。
それでも、3ヶ月経過で体重は−5キロ、体脂肪は−7.2%

スルスルと痩せていくので最近ちょっとコワイ。

開始前は「本当にこんなので痩せるのかな?」と思いましたが、結果は順調についてきてます。

いろんなダイエットに手を出しては続かない人にぜひおすすめしたい方法です。

ここでは、
・ズボラ糖質制限ダイエット こんなテキトーでも痩せられた。1日の食事スケジュール

・糖質制限したらこんなに変わった体質と肌質 スキンケア要らずに

・糖質制限始めてから気をつけたいこと

についてお話ししていきます。

スポンサーリンク

ズボラ糖質制限ダイエット こんなテキトーでも痩せられた。1日の食事スケジュール

糖質制限って何?

それは、炭水化物や糖質を極力控え制限することです。
果物やイモ類、かぼちゃなども高糖質にあたります。

その代わり、野菜や肉、魚はたくさん食べましょうというダイエット方法のことです。

糖質制限ダイエットというとものすごくストイックなイメージだと思うのですが、私の場合すごいズボラなんです。

仕事先がカフェなのですが、新しいメニューが出たりしますと、それを食べてお客様に説明出来るようにしなくてはならないので、朝から炭水化物を取ることも。

次に仕事から帰宅して「ああ、お腹空いたなあ…」と思っておせんべいをパクリ(→炭水化物!)

かぼちゃは高糖質で摂取するのはなるべく控えた方がいいのですが、「緑黄色野菜だし。栄養あるし」と食べる。

じゃがいもなども同様で、肉じゃが、ポテトサラダなどで普通に食べております。

そんなズボラ糖質制限ダイエットをしているある日のメニュー

【朝食】
バターコーヒー 、ゆで卵にオリーブオイル、塩、胡椒、ウインナー

*仕事先で新作スイーツを試食

【昼食】
野菜サラダ、野菜スープ、豚肉の生姜焼き、かぼちゃとツナの和え物

*帰宅後にコーヒー、おせんべい、ポテトチップス少々

【夕食】
焼き魚、厚揚げの煮物、トマトのサラダ、麻婆豆腐、春巻き、白米お茶碗に半分ほど

などなど。

ただ、食べる順番には気をつけていて、

野菜→高糖質の野菜→タンパク質→炭水化物

の順番です。

炭水化物を一番初めに食べてしまうと、身体がすごい勢いで吸収してしまい、倦怠感を引き起こしてしまうので、順番はいつも気をつけています。

気を付けているのはホントこれくらいなんです。

結構テキトーなんですが、始めて3か月で体重はマイナス5キロ、体脂肪はマイナス7.2%です。

今までダイエットに失敗してきた人に、ぜひおすすめです。

糖質制限したらこんなに変わった体質と肌質 スキンケア要らずに

スポンサーリンク
糖質制限で良くなった体質とは

【下痢しなくなった】

以前は食べすぎたり、食後にすぐ動いたりしますとすぐ下痢してしまいました。

なので、お出かけ先で外食すると大体下痢するという…。

それが嘘みたいにしなくなりました。

【万年寝不足の状態から解放された】

寝ても寝ても眠い、朝から眠い、ご飯食べるとすぐ眠くなる…など眠い毎日から解放されました。

朝も以前よりスッキリ起きられるように。

仕事後の車の運転も眠くなくなり、安全に。

【疲れにくくなった】

糖質制限をするようなってから、同じ仕事をしていてもあまり疲れなくなりました。

忙しくても疲れにくい身体になりました。

【風邪を引かなくなった】

以前は1ヶ月に一度は体調の違和感を感じていたのですが、今では全くなくなりました。念のため葛根湯など持ち歩いてますが、使用することないまま過ぎていってます。

糖質制限で良くなった肌質とは

【吹き出物やニキビが出来なくなった】
以前は治っては新しいのが出来てを繰り返ししましたが、いまではほとんどと言っていいほど出来なくなりました。

赤みを帯びていた肌も今ではすっかり元に戻りました。

スキンケア類もニキビなどは気にせず、保湿を心がけた最低限のもので済んでいます。

糖質制限始めてから気をつけたいこと

糖質制限をしていると、糖質に対して身体が敏感になるのか、炭水化物をたくさん食べたときの倦怠感が激しく出ます。

ラーメンやうどん、オムライスやカレーなど、炭水化物が主体の食事では必ず初めに野菜類を食べてからにします。

時々はそういったものも食べたいじゃないですか。

そんな時に気をつけてほしいのは、ラーメンを食べる時は初めに餃子やチャーシューなどを。

カレー、オムライスなどは必ずサラダを先に。

うどんでは天ぷらなどを初めに。

そうすることで、身体への負担を減らし、食事後の倦怠感もたいぶ軽減出来ますのでやってみてくださいね。

おわりに

ズボラ糖質制限ダイエットはテキトーなんですがしっかり結果が出るのでおすすめです。

糖質制限ダイエットしてみたいけど、あんまりストイックにやりたくない人の具体的な参考になればと思い書きました。

お役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。