歯科衛生士仕事の本音 現場のリアルと失敗しない就活、転職方法とは

歯科衛生士の国家資格取得を目指している学生の皆さん、歯科衛生士の資格を取得し歯科医院で働き始める皆さんへ失敗しない歯科医院への就活、転職方法を紹介します。

男性、女性医師の両方のドクターの元で仕事した経験から、学校では教えてくれない衛生士の仕事のリアルな部分をお伝えしたいと思います。

ここでは、
・歯科衛生士の仕事内容はその医院によってバラバラ。リアルな仕事内容とは

・本当に辛いのは仕事内容より職場の人間関係。キャリアの長いスタッフ、男性医師女性医師で気をつけることとは

・それでも歯科衛生士を続ける理由
についてお話ししていきます。

スポンサーリンク

歯科衛生士の仕事内容はその医院によってバラバラ。リアルな仕事内容とは

歯科衛生士の学校で教えている歯科衛生士の3大仕事内容といえば、

1、診療補助
2、予防処置
3、保健指導

ですが、医院によって仕事内容は大きく違います。

歯科衛生士だけどこんな仕事がある医院も

歯科医院は個人事業主なことが多く、院内で働く人数やどんな職種の人が働いているかによって歯科衛生士が行う仕事も随分違います。

管理人が以前経験した医院ではこんなところがありました。

・受付業務専門のスタッフがいない歯科医院では助手さんが主に受付を兼任していたり、衛生士さんも手が空いていたら受付業務を行う医院

・事務員さんがいない歯科医院では、プリンターのインクや予備の電球などの備品の買い出し当番がある医院

・歯科技工士さんがいない歯科医院では印象に石膏を注いだり、トリミングを行なったりする医院

など実に様々です。

歯科衛生士の3大業務はどこへ?院長の方針により変わる仕事内容

歯科医院では一国の主である院長がどの治療に重点を置いているかによって、歯科衛生士の仕事内容も違います。

1、歯周治療に重点を置かない医院の場合

歯科衛生士というと歯周治療を重点的に行う仕事があるイメージだと思いますが、先生の方針?によっては歯周治療をほとんど行わず、

歯周ポケットの検査とスケーリングのみ=歯周治療

と見なす医院もあります。

2、とにかく治療を先行することに重点を置く医院

患者さんへの説明や信頼関係よりも治療を進めることに重点を置く医院もあります。

治療の流れの同意に時間を掛けていると煙たがられる傾向があります。

患者さんの中にもそういったのを望まれる「説明はいいからどんどん治療してほしい」といった場合もあるので一概に良し悪しは判断しにくいのですが…。

治療を怖がる小児にとにかく押さえてでも治療する傾向も。

本当に辛いのは仕事内容より職場の人間関係。キャリアの長いスタッフ、男性医師女性医師で気をつけることとは

スポンサーリンク

個人事業主の歯科医院は人数が少ない職場の場合も多く、仕事のやりやすさにスタッフの人間関係の良さが挙げられます。

また女性が多い職場でもあるのでなかなか難しいですが…。

1つの医院しか経験のない、長いキャリアを持つスタッフに注意

管理人の経験した中での話です。

新卒、または歯科でその医院にしか就業経験が無く、5年以上など経験も長いスタッフは職場の人間関係のトップの位置にいる場合が多いです。

その人と上手くやれるかで職場での居心地が決まってくると言っても過言ではないです。

また、1つの歯科医院でしか経験がなく長いキャリアのスタッフさんは、その医院が情報の全てなので「それは違うでしょ」といったことも正しいこととして言われる事も。(その人にとってはそれが正しいのだから仕方ないのですが)

聡明で、そうでない人もいるとは思いますが…。

仕事の重点は医師が男性か女性かによって違う

1、男性医師の場合

仕事のどこに重点が置かれるかですが、仕事のスピードや効率の良さです。

歯科に置いてある機器や材料はどれもこれも高価な物が多いのですが、仕事が効率的になるなら導入するのを惜しまない場合が多いです。

作業のスピードや効率を重視するので、あまり細かい説明や仮歯の見た目など気にしない先生もいます。

2、女性医師の場合

歯科に置いてある機器や材料はどれもこれも高価な物が多い…そのことが気になる先生も多いようで、使用するセメント、印象材、石膏の量などなるべく少なくするように言われる事が多いです。

コストを抑えることに重点を置く先生が多いです。

それでも歯科衛生士を続ける理由

歯科衛生士の仕事は患者さんとの信頼関係を築かないと治療が進まないことや技術的にも難しい事が要求され大変です。

今まで経験した歯科医院の中には、人間関係が酷くウンザリしたこともありましたが治療が終了した患者さんから頂ける感謝の言葉は何事にも代え難い喜びとやりがいです。

人間関係だけはこちらがどんなに努力してもどうにもならない場合もありますが…。

歯科衛生士は良い仕事です!

失敗しない歯科医院への就活方法まとめ

歯科衛生士の仕事はとてもいい仕事ですが、医院によって仕事内容にバラつきがあり、個人事業主という構造上?人間関係も難しいです。

就職する前に衛生士の他に受付さん、助手さん、技工士さんが勤務しているか、仕事内容は?など細かくリサーチしておくことが大切です。

見学して医院の雰囲気を見ておくことをオススメします。

おわりに

管理人が経験したなかでの独断と偏見で書かせていただきました。

この記事が皆さんの就活や転職にお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。