初詣は明治神宮アクセス  お参り時短裏ワザ パワースポットの歩き方

初詣は明治神宮へ行ってみませんか?
明治神宮は明治天皇が祀られており、日本一の参拝者数を誇ります。

言わずと知れたパワースポットでもある明治神宮。1年の初めを明治神宮へお参りして、いいスタートを切りましょう

ここでは明治神宮のお参りにかかる時間短縮の裏ワザ、パワースポットの歩き方について紹介していきます。

スポンサーリンク

初詣に行くなら…どの行き方なら時間短縮になる?裏ワザ公開

明治神宮への初詣では、行列必至、待ち時間が長いというのがお決まりです。

ですが、そんな中でも裏ワザは存在します。

初詣へ行く時は原宿駅から歩きで明治神宮へ行く人が大多数なのですが、原宿駅参道方面への出口から出てすぐに行列が出来ている事もあります。

そうなりますと、参拝まで大体2時間くらいはかかります。

でも、そんなこと言っても、そのルートが1番の良縁パワースポットなんだし!

と、いうのであればのんびり歩きながら、パワーを充分浴びて、素敵な一年の始まりにしましょう!

南参道は砂利道なのでベビーカーや車いすで参拝予定の方は大変です。舗装されている北参道よりお参りしましょう。

*明治神宮の基本情報*

所在地 〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
原宿駅から明治神宮本殿までは徒歩で10分ほど。距離にして800メートルほどです。

*明治神宮本殿までの近道は他の駅にあった!
それは小田急電鉄小田原線の「参宮橋駅」です。
原宿駅からの行列が嘘のように空いています。

明治神宮への最寄駅からのルートは全部で5つありますが、この
参宮橋駅からのルートが最も空いています。

徒歩で4分。駅を出て右方向へ歩き、大通りに出たら参宮橋交差点、横断歩道を渡り、右折して真っ直ぐ進んだら西参道へと到着!

と、行き方もとても簡単です。

「参宮橋駅」は各駅停車でないと止まりません。ご注意を。

*東京メトロ副都心線「北参道駅」もおすすめです。
駅から徒歩7分程です。他の参道に比較して空いています
こちらもおすすめです。
ベビーカーや車いすで参拝予定の方は道路も舗装されてるのでぜひこちらから。南参道ルートは砂利道なので、大変です。

*明治神宮の基本情報*

所在地 〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話番号 03-3379-5511
駐車場 あり(参拝2時間まで無料な)
ご祭神 明治天皇(めいじてんのう):第122代天皇
昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう):明治天皇の皇后
創建 大正9年(1920年)
社格等 官幣大社
例大祭 ・例祭:11月3日
・春の大祭:5月2日~3日
ホームページ http://www.meijijingu.or.jp/

みなさん、よい初詣を。

明治神宮 御利益は何?

明治神宮とは、大正9年11月に創建され、明治天皇・昭憲皇太后がまつられている。現建物は昭和33年復興したものです。

初詣では日本一の参拝者数を誇り、パワースポットスポットとして有名な、加藤清正が掘ったとされている、清正井(きよまさのいど)があります。

本殿までの大鷹が生息している豊かな森や花菖蒲など見所が満載です。

スポンサーリンク

明治神宮は富士山から皇居へ向かう龍脈が合流する土地にあり、強力な龍穴パワースポット(大地の気がみなぎる場所)にあたります。

縁結びで有名なパワースポット神社は、東京にいくつもあります。(東京大神宮、神田明神、日枝神社、今戸神社など)
しかし、良縁パワーだけでなく、龍穴の強力な自然エネルギー、広大な鎮守の杜の癒しパワー、泉の浄化・再生パワー、これら全てが揃うのは、都内では明治神宮だけです。

良縁や人間関係を良くしたい方に、まず最初におすすめしたい神社となってます。

ちなみに御朱印集めしているなら、ちょっとだけお高めですが500円で頂けます。
御朱印帳も購入すると1000円なので、こちらの方がお得感ありです。

お参りして良縁を願うなら、このルートで参拝しよう!

[南参道ルート(大鳥居~三の鳥居)]

原宿駅から大鳥居をくぐる南参道を通るのが、良縁アップに最も効果的なルートです。南参道の中でも特にパワーの強いスポットとは…

・大鳥居(一の鳥居)
 木造の明神鳥居では日本最大です。
  ↓

・日本酒が奉納されている酒樽前 / 二の鳥居手前の灯篭付近

・二の鳥居と三の鳥居の間の曲がり角付近 / 三の鳥居
 三の鳥居の先は、より神聖な社殿ゾーンになります。

気持ちをクリーンにしたいなら「清正井」

清正井(きよまさのいど)は、手相芸人の島田秀平さんがテレビで紹介して一大ブームになった、明治神宮の中でもパワースポットの代名詞的な場所ですが、実は注意が必要な場所でもあります。

清正井は、陰陽がはっきり出る「陰呼」という作りで、また、ブームになったことで大勢の人が押し寄せて、人の気や邪念が溜まりやすくなっていますので、陰の気が満ちる夕方以降や、雨の日に行くと、悪い気をもらいやすいので、注意が必要です。

お天気の良い、午前中に行くようにしましょう。

ただ、本来の清正井は、涸れることなく湧き出る清らかな湧水によって、強い浄化作用に満ちているパワースポットです。
午後や雨の日は、清正井には寄らずに、菖蒲の根が水を浄化する菖蒲田から、南池の周辺を散策するのがよいでしょう。

また、清正井へ訪れるだけでなく、社殿への参拝も忘れずに。癒しと良縁をもらえます。

初穂料500円です。

https://kanko.travel.rakuten.co.jp/tokyo/spot/S13002696.html?cid=tr_af_1631周辺ホテルなどくわしい情報はこちらから

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。