都心から近い乳白色の温泉といえば、箱根強羅温泉。
強羅温泉は5つの泉質を楽しめることからも旅行先に大変人気の観光地です。
そのため、アクセス方法も色々あり、高速バス、電車(新幹線、箱根ロマンスカー→CMで良く見かけるあれです)に始まり、登山鉄道、ケーブルカーへと乗り換えていきます。
四季折々の景色を楽しめることが魅力ですが、料金、時刻表、乗り換えホームなどわかりにくいこともちらほら…。
ここでは、
・箱根強羅温泉へのアクセス 電車の場合。料金、時刻表、チケット予約方法
・【箱根湯本駅に到着したら】→強羅駅まで登山鉄道、強羅駅からケーブルカーへの乗り換え方法と料金、時刻表
・箱根強羅温泉へのアクセス バスの場合。
料金、時刻表、チケット予約方法
について詳しくお話ししていきます。
箱根強羅温泉へのアクセス 電車の場合 料金、時刻表、チケット予約方法について
箱根強羅温泉への電車でのアクセス方法は2パターン
1、東京駅から新幹線で小田原駅→箱根湯本駅まで登山鉄道→強羅駅まで登山鉄道→目的地駅までケーブルカー
2、新宿駅から小田急線 小田急ロマンスカーで箱根湯本駅→強羅駅まで登山鉄道→目的地駅までケーブルカー
出発駅を東京駅にするか、新宿駅にするかで利用する電車の種類に違いがありますがパターン1、2両方共、箱根湯本駅からは登山鉄道へ乗車して強羅駅まで向かいます。
パターン1、東京駅から新幹線で小田原駅→箱根湯本駅まで登山鉄道→強羅駅まで登山鉄道→目的地駅までケーブルカーで行く方法
・所要時間合計(強羅駅まで) 約1時間30分
・料金合計(強羅駅まで) 片道 3860円(新幹線自由席の場合)
【①東京駅から新幹線で小田原駅まで】
[東海道新幹線 こだま、山陽新幹線 ひかり を利用します]
(注意)こだまは必ず小田原駅に停車しますが、ひかりは止まらないものもありますので気をつけましょう。
・所要時間 約35分
・料金
自由席 3,220円(運賃 1,490円 特急券 1,730円)
指定席 3,740円(運賃 1,490円 特急券 2,250円)
グリーン 4,500円(運賃 1,490円 特急券3,010円)
・時刻表はこちらから
・乗り換えホーム 東海道、山陽新幹線は日本橋口、やや八重洲口よりの中央のりかえ口、南のりかえ口から(水色のカラー部分)14〜19番ホームです。
詳しい構内図はこちらから
【②小田原駅→箱根湯本駅まで登山鉄道】
新幹線で小田原駅へ到着したら、改札口を抜け登山鉄道のホーム(11番ホーム)に移動します。
・所要時間 約15分で箱根湯本駅着
・料金(強羅駅まで含む) 大人640円 子供340円
・小田原駅構内図はこちらから
小田急線から登山鉄道への乗り換えは改札口を通らず、同じホームを平行移動して乗り換えできます。
もし、乗り換え時間が3分しかない!と思っても余裕があるくらいです。
乗り換え時間が心配なら小田急線の電車では先頭車両から下車しますと登山鉄道への乗り換えがスムーズです。
ただ、お正月やお盆時期は混雑しますので、一度ホームで次の電車を待つこともあります。
*強羅駅まで登山鉄道→目的地駅までケーブルカーで行く方法は後述します。
パターン2、新宿駅から小田急線 小田急ロマンスカーで箱根湯本駅→強羅駅まで登山鉄道→目的地駅までケーブルカーで行く方法
・所要時間合計(強羅駅まで) 約2時間5分
・料金合計(強羅駅まで) 片道 2640円(新幹線自由席の場合)
【①新宿駅から小田急線 小田急ロマンスカーで箱根湯本駅】
新宿駅から小田急線「特急ロマンスカー はこね」「特急ロマンスカー スーパーはこね」のどちらかに乗車します。
・所要時間 約1時間15分で箱根湯本駅着
・料金(強羅駅まで含む) 運賃1550円 指定席(箱根湯本駅まで)1090円
乗車ホームは2番線、3番線のどちらかです。
・ロマンスカー特急券予約方法
ロマンスカーの特急券はインターネット、電話、窓口にて予約することができます。購入はインターネットまたは窓口にて。
特急券の予約・発売は、乗車日の1ヶ月前の10時からできます。
詳しくはこちらから
・特急ロマンスカー はこね、スーパーはこねの時刻表はこちらから
【箱根湯本駅に到着したら】→強羅駅まで登山鉄道での行き方
箱根湯本駅 3番ホーム発 強羅行き 約40分で強羅駅着
・箱根湯本駅の構内図はこちらから
・登山鉄道の時刻表はこちらから
強羅駅から目的地までケーブルカーでの行き方
強羅駅からは急な坂道が続きます。
目的の宿泊先、観光スポットまではケーブルカーで向かいます。
登山鉄道を強羅駅で降りたら、2番ホーム方面へ歩くと「ケーブルカー乗り場はこちら」と書かれた案内板のある改札口が見えます。
その改札口を抜けて、ケーブルカー駅は目の前です。
・強羅駅構内図はこちらから
・ケーブルカー時刻表はこちらから
*登山電車パンフレット(写真沢山あります)はこちらから
箱根強羅温泉へバスでアクセス 料金、時刻表、チケット予約方法
1、バスタ新宿より箱根桃源台まで直通バス
【所要時間】約2時間20分
【料金】大人 2010円
車内トイレ、無料Wi-Fiサービス、電源あり
新宿駅南口にある高速バスターミナル「バスタ新宿」の4階、B4エリアより小田急箱根高速バスが出ています。
詳しい様子はこちらから
バスタ新宿から小田急箱根高速バスの料金、時刻表はこちらから
2、東京駅から箱根桃源台まで直通バス
【所要時間】約2時間20分
【料金】大人 2160円
車内トイレ、無料Wi-Fiサービス、電源あり
東京駅八重洲南口の高速バス乗り場より出ています。
東京駅から小田急箱根高速バスの料金、時刻表はこちらから
小田急箱根高速バスのチケット予約方法
電話、バス会社の窓口、インターネットより1ヶ月1日前午前10時より予約開始できます。
詳しくはこちらから(下にスクロールし続けていくと出てきます。)
3、羽田空港から箱根桃源台まで直通バス
【所要時間】約2時間40分
【料金】大人 2260円
車内トイレ、無料Wi-Fiサービス、電源あり
チケットの予約はご乗車日の1ヶ月前 9:00~前日(17時までに購入が必要)から。電話、バス会社の窓口、インターネットより予約できます。
羽田空港から箱根桃源台まで直通バスの料金、時刻表、予約について詳しくはこちらから(チケットの予約については下へスクロールしていくとでてきます。)
4、羽田空港から箱根湯本駅まで直通バス
「箱根湯本エアライナー」で箱根湯本駅まで高速バス。登山鉄道で強羅温泉まで行く方法です。
1日の運行数が8時25発、12時35分の2本のみなので、時間が合えば…といったところです。
【所要時間】約2時間10分
【料金】大人 1950円
車内トイレ、電源あり
チケットの予約はご乗車日の1ヶ月前 9:00~前日(17時までに購入が必要)から。
電話、バス会社の窓口、インターネットより予約できます。
羽田空港から箱根湯本駅まで直通バス「箱根湯本エアライナー」の料金、時刻表、予約について詳しくはこちらから(チケットの予約については下へスクロールしていくとでてきます。)
強羅温泉までのアクセスまとめ
時間優先なら東京駅から新幹線利用、料金優先なら高速バス利用ですね。
管理人なら真ん中をとってロマンスカーから登山鉄道のパターンにします。(小田急ロマンスカーと登山鉄道に乗りたい……)
目的地にスムーズに行けるように、こちらもご覧になると参考になるかもです。
*箱根エリアマップPDFはこちらから
おわりに
都内からのアクセスの良さもあり、箱根全般は人気の観光スポットです。
箱根湯本、強羅と温泉巡りもいいですよね。
この記事がお役に立てれば幸いです。
https://kanko.travel.rakuten.co.jp/kanagawa/1403/?cid=tr_af_1631箱根の観光スポット、宿泊施設、口コミ、写真はこちらから