万座温泉アクセス 東京からバスと電車 乗り場や料金時刻表解説

万座温泉のお湯は最高!という口コミ多し。これは行かなきゃ!と思い立つ温泉好きの管理人。
しかし、交通の便の悪さときたら…。

現地まで車運転するのは不安だし、どうしよう。

車以外のアクセス方法は・・・バスと電車で行く方法があるじゃないですか。

ここでは、
1、万座温泉へのバスと電車でのアクセス方法は全部で5パターン。すべてを紹介。
・それぞれの所要時間、料金、時刻表、チケット予約方法について
2、軽井沢駅に到着したら路線バスで万座温泉へ
3、【番外編】乗り換えなし!東京から直通バスでいく方法

をお届けいたします。

スポンサーリンク

万座温泉へのアクセス方法 5パターンとは

万座温泉へは全部で5パターン
1、池袋駅東口(下落合、練馬からも乗車可)からバスで軽井沢駅→路線バスで万座温泉

2、渋谷駅マークシティからバスで軽井沢駅→路線バスで万座温泉

3、新宿南口のバスタ新宿からバスで軽井沢駅→路線バスで万座温泉

4、東京駅(上野駅)から新幹線で軽井沢駅→路線バスで万座温泉

5、乗り換えなし!東京から直通バスでいく方法

の5パターンのうちのどれかで万座温泉へ行くことができます。

所要時間、料金で比べていきましょう。

パターン1、池袋駅東口(下落合、練馬からも乗車可)からバスで軽井沢駅→路線バスで万座温泉

①池袋駅東口から西武高速バスで軽井沢駅まで行く方法

西武バス、軽井沢線千曲線を利用します。
【所要時間】約2時間40分
【乗車料金】 大人2600円 子供1300円 料金について詳しくはこちらから
【乗り場】公式サイトより
*池袋駅東口の高速バス乗り場はこちらから

分かりにくい場合はこちらから
【グーグルマップで池袋駅東口からの西武高速バス乗り場までの案内】
・池袋東口より[徒歩 4分]
*ロクシタンカフェやGUの目の前のバス停が乗り場です。

*下落合駅のバス乗り場はこちらから
*練馬市役所まえのバス乗り場はこちらから

【千曲線の時刻表】
1日7本の運行予定です。
千曲線の時刻表について詳しくはこちらから

【バスチケット予約方法】
運行日の1ヶ月前(前月同日)より乗車券の発売及び、予約することができます。
チケットはインターネット、コンビニ、電話、窓口へ直接出向くのどれかの方法で入手することができます。
詳しくはこちらから

パターン2、渋谷駅マークシティからバスで軽井沢駅→路線バスで万座温泉

西武バス、渋谷~軽井沢・草津線を利用します。
【所要時間】約3時間
【乗車料金】 大人3000円 子供1500円 料金について詳しくはこちらから
【乗り場】公式サイトより
*渋谷駅マークシティの高速バス乗り場はこちらから

分かりにくい場合はこちらから
【グーグルマップで渋谷駅からの西武高速バス乗り場までの案内】
・渋谷駅より[徒歩 5分]

【渋谷~軽井沢・草津線の時刻表】
1日4本の運行予定です。
渋谷~軽井沢・草津線の時刻表について詳しくはこちらから

冬季限定時刻表(2018年12月14日~2019年3月31日の時刻表)こちらから

【バスチケット予約方法】
運行日の1ヶ月前(前月同日)より乗車券の発売及び、予約することができます。
チケットはインターネット、電話、窓口へ直接出向くのどれかの方法で入手することができます。

・インターネットではハイウェイバスドットコムに無料登録して予約できます。
詳しくはこちらから

・電話の場合は…
京王高速バス予約センター TEL:03-5376-2222 営業時間:9:00~20:00
東急高速バス座席センター TEL:03-6413-8109 営業時間:9:00~18:00

パターン3、新宿南口のバスタ新宿からバスで軽井沢駅→路線バスで万座温泉

新宿駅南口からすぐの高速バスターミナルの「バスタ新宿」から軽井沢駅に高速バスで行く方法です。

運行本数が1日1本なのが気になるところです。(軽井沢線千曲線から)

出発は午前6時45分発のみです。
【所要時間】約3時間15分
【乗車料金】 大人2600円 子供1300円 料金について詳しくはこちらから
【乗り場】公式サイトより
*バスタ新宿の高速バス乗り場はこちらから

スポンサーリンク

分かりにくい場合はこちらから
【グーグルマップで新宿南口からバスタ新宿高速バス乗り場までの案内】
・池袋東口より[徒歩 4分]
*バスタ新宿4階が乗り場です。

【千曲線の時刻表】
1日1本の運行予定です。
千曲線の時刻表について詳しくはこちらから

【バスチケット予約方法】
運行日の1ヶ月前(前月同日)より乗車券の発売及び、予約することができます。
チケットはインターネット、コンビニ、電話、窓口へ直接出向くのどれかの方法で入手することができます。
詳しくはこちらから

パターン4、東京駅(上野駅)から新幹線で軽井沢駅→路線バスで万座温泉

北陸新幹線で東京駅か上野駅から乗車して軽井沢駅まで行きます。

*東京駅から軽井沢駅までの場合
【所要時間】約1時間30分
【乗車料金】
普通車自由席 5,390円
普通車指定席 5,910円
グリーン車 7,450円
グランクラス 12,590円

【時刻表】
・平日はこちらから
・土日祝日はこちらから

【乗り場】
・東京駅の場合
北陸新幹線は日本橋口、やや八重洲口よりの北のりかえ口、南のりかえ口から20番・21番・22番・23番ホームです。
詳しい構内図はこちらから

*上野駅から軽井沢駅までの場合
【所要時間】約1時間10分
【乗車料金】
普通車自由席 2,590円
普通車指定席 3,110円
グリーン車 4,650円
グランクラス 9,790円

【時刻表】
・平日はこちらから
・土日祝日はこちらから

【乗り場】
・上野駅の場合
上野駅の新幹線ホームは、地下4階の19番線から22番線まであります。
詳しい構内図は<a href=”https://www.tokyoinfo.com/images/access/map/1f.pdf“>こちらから

【チケット予約方法】
・インターネットより「えきねっと」で予約

・主要駅の自動券売機を利用する
・主要駅のみどりの窓口で購入する。詳しくは「JR東日本 みどりの窓口のある駅」より

軽井沢駅に到着したら路線バスで万座温泉へ

西武観光バス「軽井沢-草津地区」で向かいます。
【所要時間】約1時間30分
【乗車料金】 大人2890円 ( 運賃のお支払いにPASMO・Suicaなど交通系ICカードは利用できませんので、1,000円札か小銭を用意しておきましょう。)
【乗り場】軽井沢駅北口1番乗り場

時刻表、料金について詳しくはこちらから

【番外編】乗り換えなし!東京から直通バスでいく方法

「モーニングライナー・万座温泉ルート【朝発バス】」という新宿駅西口より万座温泉バスターミナルまでの直行便です。
出発は午前6時50分のみ
12月、1月、3月の最小催行人数は20人。2月のみ2人からなどの条件付き。
出発は確約されておらず、中止になった場合は14日前に連絡があります。

【所要時間】約3時間50分
【乗車料金】 往復 大人10000円 子供10000円 
【乗り場】新宿駅西口・都営大江戸線都庁前駅
都庁大型バス専用駐車場(議事堂通り高架下)

「モーニングライナー・万座温泉ルート【朝発バス】」について詳しくはこちらから

万座温泉までのアクセス方法まとめ

所要時間、料金で比較してみて時間とお金のどちらを優先するかで決まってきますが、バスで何時間も座っているのはつらい、ということなら時間効率の良い新幹線で軽井沢駅までがおすすめです。

管理人なら上野駅から新幹線に乗って行きます!

https://kanko.travel.rakuten.co.jp/gunma/region/manza.html?cid=tr_af_1631軽井沢、万座温泉の観光スポット、宿泊施設、写真、口コミについてはこちらから

おわりに

夏は避暑地に、冬は雪景色にと温泉好きにはたまらない万座温泉。

日ごろの疲れを癒してきてくださいね。

この記事がお役に立てたら幸いです。

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。