東京都内のイルミネーションの中でも、大人感満載の東京ミッドタウンのイルミネーション。
開催時間が23時までなので、仕事帰りに待ち合わせて見に行くこともできるのが嬉しい。
イルミネーションを散策してもいいですし、ミッドタウンのオシャレなレストランでイルミネーションを見ながら食事をしたり…。
ここでは、
・東京ミッドタウンイルミ2019 料金や期間など基本情報、今年の見どころと混雑日の様子
・東京ミッドタウンイルミ わかりやすいアクセス方法
・東京ミッドタウン イルミネーションを見ながらお食事できるレストラン
について詳しくお話ししていきます。
東京ミッドタウンイルミ2019 料金や期間など基本情報と今年の見どころと混雑日の様子
2019年テーマは“宇宙”です。二種類のシャボン玉イルミネーションが堪能できます。
東京ミッドタウンイルミ2018 料金や期間など基本情報
【期間】 2019年11月14日(木)~12月25日(水)
【点灯時間】 17:00~23:00 ※プラザエリアは24:00まで点灯
【場所】 ミッドタウン・ガーデン・外苑東通り沿い・プラザ 1F
【料金】 無料
【休日】 不定休
【東京ミッドタウン】
[住所] 東京都港区赤坂9-7-1
*2018年の様子です
東京ミッドタウン イルミネーション見どころ
宇宙現象をテーマに約19万個のLEDと約100個の光るバルーン。
高さ8mのスペースタワーと2種類のしゃぼん玉を使用した特別演出が見どころです。
【ツリーイルミネーション】期間 2019年11月14日(木)~12月25日(水)
散歩道にはキャンドルのあかりのような温かみのあるイルミネーションで、おもてなしの心を表現。
ガーデンの中には、クリスマスツリーも。
【シャンパン・イルミネーション】期間 2019年11月14日(木)~12月25日(水)
シャンパングラスをかたどった美しい曲線を、約2万個の純白の光のしずくがつたいこぼれます。
大人の聖夜に似合うロマンティックな散歩道です。
【スターライトガーデン2019】期間 11月26日(火)~12月25日(水)
広大な芝生広場を彩るメインイルミネーション「スターライトガーデン2019」。
今年の見どころは、「宇宙」をテーマに約100個の光るバルーンと期間限定の特別演出「しゃぼん玉イルミネーション(期間 11月26日(火)~12月18日(水))」をお楽しみいただけます。
12月18日までの特別演出として、イルミネーションとしゃぼん玉を組み合わせた「しゃぼん玉イルミネーション」が登場。
「クリスタルしゃぼん」透明度が高く、小ぶりで軽量なしゃぼん玉。イルミネーションの光を受けてキラキラと反射。
「スモークしゃぼん」スモークを閉じ込めたしゃぼん玉。大振りでゆったりと空間に漂う。
星々の誕生から、輝き、それらが爆発して星屑になるまでの宇宙の姿を表現します。
[点灯時間] 17:00~23:00
[場所] 芝生広場
[イルミネーションフォトサービス]
特別に設けられたベストポジションから撮影できるプロのカメラマンによるフォトサービスで 「スターライトガーデン 2018」のコーナーで撮影してもらえます。
【日時】2018年11月23日(金・祝)~12月16日(日) ※期間中の金曜・土曜・日曜・祝日限定
【時間】18:00~20:00 ※荒天中止
【場所】芝生広場「スターライトガーデン 2018」
【料金】1,080円(税込)~(専用WEBサイトにて販売)
[運営・お問い合わせ] 写真スタジオ hollyhock 03-6447-0354(11:00~21:00)
*東京ミッドタウンのイルミネーションマップはこちらから
【東京ミッドタウンの3種類のクリスマスツリー】
1、サンタツリー
4層吹き抜けの大空間にあるツリーシャワーが高さ約4mの「サンタツリー」に変身。
約1,800体のサンタクロースを積み上げたツリーです。
今年は合計で12組のきまぐれサンタがサンタツリーから抜け出し、館内とガーデンにおでかけしています。
【期間】期間 2019年11月14日(木)~12月25日(水)11:00~24:00(ガレリア開館時間)
【場所】ガレリア 1F ツリーシャワー
2、パンテーン ミラクルズ Xmasリボンツリー
ヘアケアで有名なP&Gが主催するクリスマスツリー。
心拍数で色が変化する体験型ツリーとの記念撮影や、ヘアアレンジなどのイベントもやっています。
【期間】2018/11/19(月)~12/25(火)
【点灯時間】平日16:30-21:00/土日祝13:00-21:00 ※クリスマスツリーの点灯は16:30〜となります。
【場所】キャノピー・スクエア
【お問い合わせ】P&G 0120-021327 月~金 9:15~17:00(祝日・年末年始を除く)
3、ガーデン入口もレッドとゴールドを基調にしたクリスマスツリー
【期間】2019年11月14日(木)~12月25日(水)
【点灯時間】17:00~23:00
【場所】ミッドタウン・ガーデン
*3種類のクリスマスツリーについてくわしくはこちらから
*東京ミッドタウンクリスマス イルミネーションの公式HPはこちらから
東京ミッドタウンイルミ わかりやすいアクセス方法
東京ミッドタウンに車の駐車場はありますが、イルミネーション時期は道路が混雑していて駐車場も満車の場合が多いです。
バスも渋滞に巻き込まれるのは車と同じなので、電車での来場がおすすめです。
【電車でお越しの場合】
[「六本木駅」からのアクセス]
*都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
*東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
※ 地下通路途中に階段があります。車椅子・ベビーカーご利用のお客様は都営大江戸線での
お越しを推奨いたします。
[「乃木坂駅」からのアクセス]
*東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
[「六本木一丁目駅」からのアクセス]
*東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
東京ミッドタウン イルミネーションを見ながらお食事できるレストラン、混雑日の様子
東京ミッドタウン イルミネーションを見ながらお食事できるレストラン、おすすめ
ミッドタウン内はレストランも沢山ありますし、イルミネーション見ながらディナーなんていいですよね。
*東京ミッドタウンのイルミネーションが見えるお席でのレストラン一覧はこちらから
おすすめは「六本木テラス フィリップ・ミル」。
フレンチのお店です。何を食べても美味しい。デートの雰囲気をしっかり盛り上げてくれます。ただリーズナブルとはいきません。
ディナーコース ¥8,000、¥15,000、¥20,000となってます。
詳しくはこちらから
もう一軒おすすめ「ユニオン スクエア トウキョウ」。
こちらはワイワイとディナーを楽しみたい人向け。
アメリカン+イタリアンなお店です。何を食べてもおいしいです。
お料理の量が多いので注文時には気を付けて。
ディナー¥7,000〜¥12,000となってます。
詳しくはこちらから
おわりに
東京ミッドタウンのイルミネーション。カラフルなイルミネーションはちょっと・・・という場合にぴったりです。
点灯時間も遅くまででアクセスも申し分ありません。
素敵な夜を過ごせますように!
この記事がお役にたてれば幸いです。
https://kanko.travel.rakuten.co.jp/tokyo/1301/index.html?cid=tr_af_1631ミッドナイトイルミネーションの周辺観光スポット、宿泊施設、写真、口コミについて詳しくはこちらから