南軽井沢にあります「軽井沢レイクガーデン」。
軽井沢レイクガーデンは広大なイングリッシュガーデンの中にバラや宿根草、水辺の植物、樹木が自然に植栽されており、春バラシーズンは見応えある景観が広がります。
春が見事でしたので、秋バラはどうなの?と、10月中旬に散策をしてきました。
秋バラと紅葉と満喫。素敵過ぎてまた来たいと思ったその様子をお話ししたいと思います。
ここでは、
・軽井沢レイクガーデンアクセス方法 高速最寄りICから駐車場までの近道をご案内
・軽井沢レイクガーデン入場料金 季節ごとに違う金額を詳しく解説
・軽井沢レイクガーデン秋の様子
について詳しくお伝えしていきます。
軽井沢レイクガーデンアクセス方法 高速最寄りICから駐車場までの近道をご案内
軽井沢レイクガーデンへの近道 駐車場までのアクセス方法
上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより車で約12分
*大型バス駐車場となってますが、普通車も同じ駐車場です。
1、上信越自動車道 碓氷軽井沢ICで降りる
2、1つ目の交差点「下仁田」を左折。ちょっとした山道へ
少し道が細めのところあり。…といっても片側一車線はキープしたままの道です。山道の運転はちょっと…という方はやめといた方が無難かもです。
3、山道終わって出た道を右折する。県道43号線に乗る。
4、突き当たった道を左折。県道43号線をそのまま行く。左折してすぐ右側に「軽井沢ゴルフクラブ」が見えます。
5、左手に「馬越ゴルフコース」が見え、フェンスが続きますが、そこが途切れるころ看板に「北コース」と書かれた道を左折。
6、1つ目の交差点を左折。「軽井沢レイクガーデン」の黄色い看板あり。
7、突き当たりにレンガ造りの「軽井沢レイクガーデン」の入り口あり。そこを入って真っ直ぐ進む。
8、突き当たりを右折。右側にカフェ「プリムローズ」の看板あり。見えたら左側が軽井沢レイクガーデンの駐車場です。
駐車場入り口の様子(*駐車場は無料です。)
インター降りてすぐの山道が苦手でしたら、バイパス経由でいきましょう。
バイパス経由の地図はこちら。碓氷軽井沢インターより、車で約18分。
駐車場からチケット売り場までの行き方
駐車場からバラなどの植栽がある方へ歩きます。チケットハウスの看板あり。
横断歩道を渡ると軽井沢レイクガーデンの入り口へ着きます。
入り口から中へ入ると…
こちらより左手側にチケット券売機があります。
券売機より左の通路を歩いていきますとトイレがあります。レイクガーデン内に入ってしまうと中にトイレがありませんので、済ませておいたほうが良いです。(ちょっとわかりにくいのですが、左側が男性用、右側が女性用です)
散策時間は大体1時間程度かかります。
軽井沢レイクガーデン入場料金 季節ごとに違う金額を詳しく解説
【期間】
2019年4月19日(金)~11月4日(月・祝)
9:00~17:00※入園は閉園の30分前まで
入園料:大人 1,000円 小・中学生 500円
【ローズシーズン】
2019年6月8日(土)~7月15日(月・祝)
9:00~17:00※入園は閉園の30分前まで
入園料:大人 1,200円 小・中学生 500円
【トップローズシーズン】
2019年6月15日(土)~6月30日(日)※開花状況により変動
8:00~17:00※入園は閉園の30分前まで
入園料:大人 1,500円 小・中学生 500円
【モーニングローズデイ】
※6/22(土)・23(日)は、朝7:00に開園!早朝は香りのゴールデンタイム♪
【オータムシーズン】
2019年10月12日(土)~11月4日(月・祝)
9:00~16:00※入園は閉園の30分前まで
入園料:大人 800円 小・中学生 300円
【休業日】
なし(開園期間中は無休)
※毎週水曜日はメンテナンス日として、閉園1時間前にクローズとなります。
軽井沢レイクガーデン 秋バラと紅葉の様子
やっぱり軽井沢。時期は初秋でしたが、晩秋のような冷え込み。
軽めの冬用ジャケットは必須アイテムです。
管理人の予想では秋だし、レイクガーデンといえどそんなに咲いてないのでは?と思っていたのですが…バッチリ咲いてました。
パーゴラ仕立てのバラは一期咲きのものなのかあまり花が見られませんでしたが、散策路沿いに植栽しているバラやそれぞれテーマ別のお庭に植栽されているバラはたくさん咲いていました。
原種系、イングリッシュローズ系、フレンチローズ系が多く見られ、風が吹くとほのかに漂うバラの香り…バラ好きの方にはたまりません。
バラ以外にも沢山のハーブ、クレマチス、宿根草がバランスよく植栽されています。
紅葉の色づき具合ですが、まだ始まったばかり。
カエデも一部分のみ赤い状態でしたので、紅葉の見頃はまだ先といったところでした。
紅葉がすすんだら、またすてきな雰囲気なんだろうな…と思ってしまいます。
おわりに
軽井沢レイクガーデンはバラの庭園としてはまだまだ穴場なのか、のんびりとした雰囲気漂うイギリスのようなところ。
春バラのハイシーズンの時も素晴らしいですが、秋の霧がかかった中、紅葉と落葉とバラを同時に味わえるのもまた素敵です。
バラ好きでのんびり散策したい方に是非オススメです。
この記事がお役に立てれば幸いです。
https://kanko.travel.rakuten.co.jp/nagano/2001/index.html?cid=tr_af_1631軽井沢の観光スポット、宿泊施設、写真や口コミなど詳しくはこちらから
*帰りは軽井沢アウトレットでお買い物を満喫。バーゲンセールなどの情報はこちらから