歯科医院から処方され、自宅で自分ができるタイプのホームホワイトニングを始めてから2ヶ月が経過。
芸能人のような、パッと見て「歯がキレイ」「キレイな白い歯」と思ってもらえるようになってないなあと気になる。
もっと白い歯にしたいけど…どうしたら?
やっぱりここは歯科医院でやってるホワイトニング(オフィスホワイトニング)しかない!と思い、とりあえず一回施術してもらいました。
そのオフィスホワイトニングの効果や施術費用(材料費など込みでの料金)、メリットデメリットなどを紹介していきます。
オフィスホワイトニングの効果と費用
オフィスホワイトニングをとりあえず一回施術しましたが、自分でもはっきりわかるくらいに白くなりました。
管理人は紆余曲折の末?FAPホワイトニングというオフィスホワイトニングを選択しました。
(詳細は下記にあります)
[効果]
色の段階でいうと、C1からD2になり、歯の色の明るさが2段階白くなりました。
[費用](材料費と施術料金込み)
1回 20000円(税別)
施術前の診断込みこみでの料金でした。
①ホワイトニングに適した歯かチェック
②オフィスホワイトニングを施術前は色の段階はどこか診断
③施術前に歯をカメラで撮影する
が含まれています。
[痛み]
施術後も特に出ませんでした。
心配なら施術前に飲んでくださいと鎮痛剤(無料)を渡されていましたが、服用しませんでした。
夜になって痛む可能性もあるとのことで、鎮痛剤薬は持ち帰りました。
歯科医院のオフィスホワイトニング メリットデメリットとは
[ホームホワイトニングのデメリット]
1、料金が高い。
HPを見ても、料金が明記されているところは少ない。
歯科医院でやるオフィスホワイトニングですが、金額が高いのはなんとなく知っていました。
なるべくなら安い料金で済ませたいけど、かといって効果がないのでは困りますし…。
ホワイトニングは歯の治療と違って健康保険が適用されないので、自由診療となり、その医院によって値段も違いばらつきもあるので判断するのに困りました。
2、オフィスホワイトニングには種類があるが、わかりにくい
色々調べた結果、歯科医院で施術してもらえるオフィスホワイトニングにも種類があることがわかりました。
①国の認可が下りてるタイプで以前からあるオフィスホワイトニング。レーザーやハロゲンランプなどを充ててホワイトニングするタイプ
②日本ではまだ認可が下りていないが、安全性は従来型のホワイトニングと変わらない、FAPホワイトニングというオフィスホワイトニング。レーザーやハロゲンランプは必要ない。
どちらにするのが良いのか迷いました。
①の従来型はレーザーやハロゲンランプを充てたりすることで、②のFAPホワイトニングより効果が高いのでは?という書き込みを見たりしたのですが、従来型は痛みが出やすいといった意見が多く見られました。
②のFAPホワイトニングは①の従来型より歯を保護しながらホワイトニング出来るとのことで、管理人はFAPホワイトニングをすることにしました。
3、オフィスホワイトニングの薬剤には種類があり、それによっては効果が得られないこともある。
色々調べていて、歯科医院のオフィスホワイトニングの薬剤にも種類があることをしりました。
①高濃度で効果が高いとされてる過酸化水素を使用してのオフィスホワイトニング
②ホワイトニング効果がないとされてる薬剤(ポリリン酸やメタリン酸)を使用してのオフィスホワイトニング
料金や薬剤は何を使用しているかを明記してる歯科医院があまりなく②のポリリン酸やメタリン酸を使用していたらどうしようといった思いもありました。
そこで、管理人は何の薬剤を使用しているかはっきりわかる、FAPホワイトニングを選択しました。(FAPホワイトニングの薬剤は過酸化水素と明記されています)
4、オフィスホワイトニングを施術してもらうのにその都度歯科医院への予約が必要
ホームホワイトニングはその点は楽ですね
ホームホワイトニングって自分の好きな日、好きな時間に出来ます…詳しくはこちらから
5、ホームホワイトニングに比べると痛みは出やすい
オフィスホワイトニングの方が薬剤の効果が強い分、敏感な人には痛みが出やすいようです。
一過性のものなので、次の日には何ともない場合がほとんどですので心配しなくていいようです。
[ホームホワイトニングのメリット]
1、全部歯科医院でやってもらえる
予約時間に行けば口を大きく広げる器具の装着などあるものの、椅子に寝ているだけで全部やってもらえます。
楽チンです。
2、効果が得られるのが早い
ホームホワイトニングと比べると差は歴然です。
効果は個人差がありますが、目に見えてわかります。
3、週に一度くらいの来院で良い。回数が少なくて済む。間隔を狭めてさらに効果を早く得られるようにすることも可能。
ホームホワイトニングは毎日やるのが良いとされてますが、オフィスホワイトニングは週一回の施術で効果があります。
早く効果を得たいなら、週に2回施術も可能とのこと。
歯科医院によって違うので、相談してみましょう。
回数も選べます。
4、食べ物や飲み物に制限がない
好きな食べ物、飲み物を摂取して大丈夫なんです。
カレー系やコーヒー、紅茶系もOK
5、一度オフィスホワイトニングしたら、その効果は持続する。後戻りは緩やか。
ホワイトニングしても効果が持続出来ないと、せっかくのお金と時間があーと思ってしまいますが、オフィスホワイトニングの場合は非常に後戻りは緩やかだと言われてます。
FAPホワイトニングでしたらほぼないくらいと言われているそうです。
おわりに
オフィスホワイトニングは費用が高くて、二の足を踏んでましたが、ここまではっきり効果があるとは思っておらず、その効果の高さにびっくりしました。
芸能人のような白い歯になるにはあと5段階くらい白くなる必要があるので、もうちょっとしたら、またオフィスホワイトニングしようかなと思ってます。
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
ホワイトニングのウソホント 医療機関が言わない本音を話します
FAPホワイトニング3回決行 効果とトータルでかかった費用を大公開